写真選定に3日、記事まとめに3日、ギャグに数日?かけたキャンプレポ。
しかし、先月1時間程度で書いたコストコ記事にアクセス数で負ける当ブログ記事・・・
書きたい内容と皆さんの知りたい内容は相反する(;^_^A
そこで今月もコストコに巡回してみました。
季節の変わり目でキャンプ用品は激減しておりましたけど・・
まずはアルミ製スコップ。
雪中キャンプをするマニアの方へ?新雪なら軽くて小さくなるので良さそうですね。
アイスバーンでは厳しいと思いますが・・
お次はアンモボックス2個で1セット 防滴仕様。
ミリタリー好きな方にはタマランでしょうね~、先月から結構在庫あります。
小さめで重いので私のスタイルには合いませんでした。
お次はスキレット。
欲しい人には安いかもしれません。 2個はいらないかな・・
お次は折り畳みワゴン。
野反湖キャンプ場の為に昨年、購入しましたが・・
野反湖周辺の崖崩れでまともに営業しておらず使えませんでした。
しかも私が買った消費税が上がる前より安くなっている
上の写真は2015年に購入したワゴン、現行品は1000円以上安い!
欲しい人には今が買いですね~ (;^_^A
そして定番コールマン寝袋! この時季 店頭に出てきますね。
対応温度表示は期待できませんが、今の時季なら問題なく使えそうです。
チョットかさばるかな・・・
そして最後にダウンひざ掛け、2398円税込み。
今回はコチラを購入、152㎝×177㎝。
収納袋がついて小さくなるので持ち運びに便利。
薄っぺらいので補助的な役割ですかね。
冬季はいつもヒザ周辺の寒さを感じるので寝袋に入れて使ってみようと思います。
本当はダウンのパンツが欲しかったのですが・・ お高い!
スタンレーの商品とSOTOの商品(期間限定)も当然無くなっていました。
ヘビーユーザーでは無いので年会費を考えると微妙なコストコですが、
たまに誰が買うんだろう? という商品があったりしてオモシロイですね~。
コストコ入間店の情報ですが、他の店舗も品揃えは同じなのでしょうか?
スノーピークなんかも出店したら凄く面白いだろうなぁ・・・
~ END ~