ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプ節約術アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

癒されたい・・・

~開放的な絶景を求めて~

サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較

   

長い梅雨が終わり、うだるような酷暑が続く8月。

キャンプに行く気にならないので

自宅にあるクーラーボックスの比較をしてみました。

※数少ない読者の皆様、くだらん記事でスイマセン!

サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


まずは今回比較するクーラーボックスの御紹介。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


① コールマン エクストリームクーラー52QT 49ℓ

  (2008年頃に1万1000円ぐらいで購入)

  全面にウレタン断熱が施された高性能クーラー。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


② ダイワ タフクール4 SU2000 20ℓ

  (2014年頃に1万1000円ぐらいで購入)

  底には真空断熱パネル、側面はウレタン、天板は発泡スチロールという

  比較するには持って来いの全部入りクーラー。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較

サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較



③ ラバーメイド ビクトリークーラー 10QT 9ℓ

  (2014年頃に2990円で購入)

  天板以外にウレタンが入っている

  コンパクトなクーラー。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較

サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


④ ロゴス ハイパー氷点下クーラーM 12ℓ

  (購入時期が古すぎて値段は思い出せません(笑))

  この中で唯一、折りたためるソフトクーラー。

  天板とたためない側面に断熱材がある模様。

  最新の物はフロアにも断熱があるみたい。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


本日は38度という絶好の猛暑(^^;)
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


保冷に使用するのは凍らせた500㍉のペットボトル。

矢印の2本は完全に凍っていますが、他の2本は9割凍結。

この時季、私だけで4本分の冷凍スペースを

占有するのはかなりハード(^^;)
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


チョット不完全気味ですが、クーラー比較

スターティン(笑)
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


約1時間後の13時30分。

9割程度凍った2本は左の2つに入れて、

完全に凍結した2本は不利と思われる右の2つにインストール。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


日影で実験していますが、太陽は左側にあります。

カーソルは温度の低い箇所を示すように設定しています。

右側にあるバーが温度ゲージです。

この画像で見える色の温度差は7.9℃となります。

サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


2時間後の14時30分。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


日影なので表面温度はそんなに変わりません。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


クーラーを倒し、一番温度が低い

底面を見てみます。

エクストリームクーラー52QTとタフクール4 SU2000の底面。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


ビクトリークーラー10QTとハイパー氷点下クーラーMの底面。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較

側面しか断熱材が無いハイパー氷点下クーラーMは

随分と温度が下がっています。(25.4度)


そして3時間後。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


今度は内部の温度を計測してみます。

コールマン エクストリーム 52QT
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


ダイワ タフクール4 SU2000
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


ラバーメイド ビクトリークーラー 10QT
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


ロゴス ハイパー氷点下クーラーM
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


やはり、ソフトクーラーのハイパー氷点下クーラーMは

氷がとけて温度が上がってきています。


そして5時間後(16時30分は忘れてた・・・) 
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


右のバーを参考にすると

クーラーの表面温度はどれも変わりないようです。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


底面の差もそれ程無いですね。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


左のエクストリームクーラー52QTと右のタフクール4 SU2000の内部温度。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


左のビクトリークーラー10QTと右のハイパー氷点下クーラーMの内部温度。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


ハイパー氷点下クーラーMはソフトクーラーなので

仕方ない結果ですね。

しかし、いつも使っているダイワ タフクール4は

氷が解けるのが早くてチョットザンネン。


お遊び終了の18時30分。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


結果報告。

クーラーの表面温度はほとんど変わりが無いようです。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


では一番大事な内部ペットボトルの

氷残量と温度の比較。

コールマン エクストリームクーラー52QT。

厚いウレタンで全面覆われたクーラーは高性能ですね。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較



ダイワ タフクール4 SU2000。

底面が真空なので期待しましたが、

異種断熱の継目のせいなのか?

側面のウレタンが薄いのか?

はたまた天板がスチロールだからなのかわかりませんが

ペットボトルの氷が無くなり温度が高いです。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


氷残量の様子。

左のエクストリームクーラーは氷が見えますが、

右のタフクール4には氷が見当たりません。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


続いて残りの小さいクーラー2個。

ラバーメイド ビクトリークーラー 10QT

氷が残っていて温度が低いですね。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


ロゴス ハイパー氷点下クーラーM

折りたためる真中には断熱材が無いので

仕方ない結果でしょうね。

でも軽くてコンパクトなので娘の部活などでは重宝しております!
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


最後に氷残量の様子。

左のラバーメイド ビクトリークーラー 10QTには

かなり氷が残っていました。

右のハイパー氷点下クーラーM のボトルは透明で

完全に水になっていました。
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較


1泊2日のソロキャンパーなら

高性能なクーラーボックスは要らんのですが、

違うクーラーボックスも試してみたくなってきましたね。

イエティとか(笑) やっぱ要らんかな・・・

自己満足な比較にお付き合い有難うございました!

サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較







このブログの人気記事
ふもとっぱらで〆のソロキャンプ
ふもとっぱらで〆のソロキャンプ

冬の田貫湖キャンプ場
冬の田貫湖キャンプ場

道志の森に新しい風呂!しかし・・・
道志の森に新しい風呂!しかし・・・

夜景とソロキャンプ
夜景とソロキャンプ

渓谷で新緑ソロキャンプ
渓谷で新緑ソロキャンプ

同じカテゴリー(▼キャンプ道具)の記事
フォークテント TC 280
フォークテント TC 280(2021-12-03 00:39)

Naturehike hiby3
Naturehike hiby3(2018-07-22 20:20)




この記事へのコメント
こんにちは。

このあたりの原理は全く疎いので、
高いのは高性能、
安いのはそれなりに、かと思いきや、
ラバーメイド ビクトリークーラーは
低価格なのに高性能ですね。

こだわりキャンパーご用達?の
イエティは気になっています。
所有したら、
「イエイ!イエイ!」
「キャンプ スターティン!!」
(♪住み慣れた~我が家に~ by幾三 吉)
みたいなノリになれそうです(笑)。

とまさんとまさん
2019年08月05日 18:38
ラバーメイドビクトリークーラーが、文字通りビクトリーではないですか!
容量の小ささが幸いしたのでしょうかね〜
ロゴスのは結構1万円くらいするんじゃないですっけね?
う〜ん、残念。。。

しかし、ストーブではレンジが振り切れてしまうサーモグラフィも
低温側は、まだまだ余裕そうですね(笑)

しくしく
2019年08月05日 21:54
とまさん

今回の結果、やはりウレタンがしっかり詰まって
厚みのあるクーラーが高性能みたいです。
ダイワの6面真空パネルも気になりますが、
パネルの継ぎ目から冷気が逃げないのか気になります。

ビクトリークーラーは例のヒマラヤで購入しましたよ!

イエティは熊に襲われても大丈夫みたですから
人間が入れるサイズも出して欲しいですね!

イエティ買ったら〝ヨシ、いくぞぉ~〟ってなりますね(笑)

オフラインオフライン
2019年08月06日 00:25
しくさん

今回の結果、まさにラバーメイドのクーラーがヴィクトリーでしたね!

ハイパーとかタフとかエクストリームとか、各メーカーともネーミングは
がんばったんですけどね!

イエティもヒエティに改名すればもっと売れるかもしれません(笑)

やはりソフトクーラーはどこのメーカーの物でも大差ない感じがします。
夏以外のソロなら十分なんですけどね・・・

次のプレデター目線では何を標的にするか迷っています!

オフラインオフライン
2019年08月06日 00:47
スターティンって(爆)

ダイワ、もっと凄いかと思いきや、
意外な結果ですね(^^:)
空間に対するペットボトル氷の占有体積の違いか?

オフラインさんのクーラーのチョイスポイントが、
あまり映えと関係ない気がして・・・
面白かったです(爆)

ジュウシンジュウシン
2019年08月06日 21:20
こんばんは。
なかなか実用的な実験ですね!
僕はソフトのAOクーラー使ってます。
夏場は厳しいかと思いましたが、一泊二日のキャンプなら、ペットボトルの氷が残ってて、家に持ち帰ったビールもまだ冷えてます。
ソフトクーラーにしては、なかなか優秀かと!

がんがん
2019年08月06日 22:05
ジュウシンさん

スターティン(笑)1年後は何の事だかわからなくなりそうですね(^^;)

タフクールは断熱材を3種類もツギハギしたのが良く無いのかなぁ・・・
天板のスチロールは良く結露しています。

空間と氷の比率はどう計算するか悩んだのですが、あまりマニアックな実験は止めました!
えっ、十分マニアック!?

クーラー購入時はブログやっていませんでしたからね~。
カタログスペック重視で購入しました。

次のクーラーは性能より見た目重視です(笑)

オフラインオフライン
2019年08月06日 22:22
がんさん

ホントはキャンプ場のタープ下で実験したかったのですが、
通報されそうなので止めました(笑)

AOクーラーは夏場でもいけましたか!それは中々優秀ですね~。

見た目が良いので購入リストに入れておきます(笑)

オフラインオフライン
2019年08月06日 22:38


削除
サーモグラフィーで見るクーラーボックス比較