2016年紅葉状況 道志の森キャンプ場

オフライン

2015年11月06日 00:04

11月に入り葉の色づきが気になる道志の森。

速報としてキャンプ場内の様子をご覧いただきましょう!

レポは後日。

今週あたりもまだ紅葉が楽しめそうですね。

天気は微妙ですが、晴天より曇っていた方が紅葉が綺麗に写ります。


キャンプ場のサイト案内図(←クリック)を参考にしながら見ると解りやすい。

道志みちから入るとこの看板!



おっ注意書きができてますね。

夜中にも入ってくる人が多いからなのかな?

それでも十分ゆるい感じですね~

まずはこの看板を左折して坂を下り、下から攻めて行きましょう!



一番最初の炊事場、トイレあたりです。



この辺の色づきもイイですね!

奥に民家があるけど背を向ければ関係無いかな。



炊事場トイレの奥あたり。

この辺は落ち葉の絨毯が気持ち良さそうです。





1つ目の橋を渡って、奥に行くと新しい炊事場とトイレ周辺。

赤いモミジはありませんが、落ち葉の上でキャンプするのには持って来いです!



2つ目の橋周辺。



2つ目の橋を渡って水場がある辺り。



水場からコインシャワー方面。



奥に進み、トイレとコインシャワーの裏辺り。



戻って、コインシャワーと炊事場、トイレ前の広場。



バス駐車場の脇を上がって行き、左手にある風呂場の前。

人のみ渡ることが可能なかっぱ橋周辺です。

ココの紅葉が綺麗でしたね~



更に上がると管理棟の上にある橋。





橋から見た紅葉、もうちょっとですかね~



橋を渡り、坂を下ると管理棟。



管理棟前の紅葉も色づいてきました。



川の方に向かい、先程のかっぱ橋からの眺め。

川沿いも良さそうですね。



管理棟まで戻って、橋周辺の様子。

すでに仮設トイレが設置されていました。

冬の道志の森はどうなっているの?という方はコチラのレポ参考に。

ココが見せ場の赤いスポットですが、色づきがマバラです。

一斉に赤くはならないのでしょうか?



上部の池へ続く砂利道。

右側の川沿いははあまり紅葉していません。



そして、コチラがメインの池の周り、随分と色づいてきています。




ざっと、今週の道志の森、紅葉状況紹介でした。

これから行く方の参考になれば良いですね(^^)/

池から更に上った山の上、未開の地散策と失笑レポに続きます(;^_^A




あなたにおススメの記事
関連記事