ホンマ薪ストーブサイドビュー?

オフライン

2020年10月19日 07:00

数年前までは選択肢がほとんど無かった

キャンプ用の薪ストーブ。

キャンプで薪ストーブを使い始めた頃は

自分でもちょっと変人か?と思いましたが

今やもう一般人(笑)

今回は捨てずに取っておいた

ホンマの薪ストーブを改良してみました。




冬キャンプの道具整理をしていた休日。

使わない道具を捨てようかと悩んでいたら

オーブントースターも捨ててくるように妻から指示。



どうせ捨てるなら、と興味本位で分解!

安いだけあって構造は単純ですね~。



オーブントースターなら耐熱ガラスかな?



なんだかまだ使えそうな気がしてきた(笑)



扉の寸法に合わせ、重りをのせて切断!



切り口から外側に向けて折り曲げ。



約7年、40回以上使っていますが中身は健康ですね(笑)



固定に必要な切り口を少し残して金切りバサミでカット。

内側に曲げなおして固定する予定です。



いや~斬新なデザインですね(笑)



オーブントースターと識別されないように耐熱塗料で塗装!



残りのオーブントースターから部材を切り出して

隙間埋めと仮固定。



まだ完全に固定していませんが

暇をみて仕上げたいと思います。



無駄な記事にお付き合い頂き有難うございましたm(__)m






あなたにおススメの記事
関連記事