俺のホンマ?ロマンチカルサイドビュー

オフライン

2020年11月30日 22:14

意外なところで接点を持ったオーブントースターと薪ストーブ。

前回の改造から更新されず、お蔵入りになった?

と思った方も多いことでしょう(笑)

今回はどう接続したかを記録に残しておきたいと思います。

読者登録されている方、参考にならず

申し訳ございませんm(__)m コメ閉じです。




まずは本家本元、ホンマの3面窓付き薪ストーブを視察。

キャンプで活躍するホンマ3兄弟!



3面窓付きは小型になっても40センチの薪が入るようです。

煙突も106パイから100パイになりました。

テントインが難しい方はタープ下で使っても楽しめそうですね。



サイドのガラスは平面に直止め。



オーブントースターのガラス扉は横に長いので

R部分と平面の取り合いに隙間ができてしまいます。



ホームセンターの金物コーナーに数時間滞在・・・


あーでもない、こーでもない、



上下の隙間さえ無ければ、

1×4のサポートジョイントでも良かったのですが・・・ボツ



結局ガルバニウム鋼板の平板をL型に曲げて

取り付けることにしました。



オーブントースター扉側にステンレスリベットで

L型鋼板を取り付け。



出窓形状にしてビルトイン。



R面と平面にそって鉛筆でなぞり、切込み。



切込みを開いて寸法調整。



曲げた物をもう一度戻して、

薪ストーブ本体とリベット接合。



四隅に隙間はありますが良しとします(笑)



色々な薪ストーブの名称をパクった?

俺のホンマ、ロマンチカルサイドビューの完成です。



なんだかんだ、時間とお金がかかってしまいましたね!

私的DIYあるあるです(笑)


次回、道志の森に新しい〇〇が・・・

のレポで使った感じをレポしたいと思います。








あなたにおススメの記事
関連記事