ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 釣りが楽しめるキャンプ場アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

癒されたい・・・

~開放的な絶景を求めて~

父子で偽装?ネイチャーランドオム

   

何処も激混みシルバーウィーク! 

ソロには目くらましの術が必要です(^^)/

それは幼馴染の子供がまたキャンプに行きたい!との一言から始まった。

いいでしょう(ニヤリ・・ ̄ー ̄)SWなら・・いいでしょう! 

てかっ こちらこそ!お願いしますよ テヘッ

父子で偽装?ネイチャーランドオム
オモチャ-? いや、ネイチャーランド オムです!

受付にはオモチャがいっぱい。

お子さんの趣味?
父子で偽装?ネイチャーランドオム


道志みちを曲がり狭い道路を登ります。

実は3週間前にも来たばかり。

(家もキャンプ場も隣のニュー田代のレポ←クリック)


道なりに行くと右側にオムの会社があります。

その前に車をとめました。
父子で偽装?ネイチャーランドオム


反対側に看板が見えます。
父子で偽装?ネイチャーランドオム


垣根の間を降りると母屋の玄関が見えます。
父子で偽装?ネイチャーランドオム


ココがオムの受付。
父子で偽装?ネイチャーランドオム


受付で順番待ち。さすがSW。

皆さん初めてなのか色々質問していてすぐに入れず(^^ゞ

やっと自分の番になりました。そしてサイト案内。

下調べしていたので、管理人さんとサイト交渉。

最上段の孤立サイト、中沢台は埋まっていて、

川沿いブランコ付の紅葉台は2組に使わせたいとのことでボツ。

唐松、、松の木広場はグループの間なら良いと言われたが、

グルキャンサンドに突っ込んでいける訳がない!

桧が丘は?と聞くと半分空いているとのこと!

今回のサイトはココに決定した。

早速、設営でなくて・・ビール!森林浴が気持ちイイ!
父子で偽装?ネイチャーランドオム


SWは天気にも恵まれて最高でしたね~。
父子で偽装?ネイチャーランドオム


ビール飲んだらやる気が無くなりましたが、ダラダラ設営。
父子で偽装?ネイチャーランドオム


ココは森の中なのでタープの必要性を感じませんでした。

では遅い昼飯にかかりましょう!

料理の本を見ながらどうするか考えます!

えっ!いまさら ガーン
父子で偽装?ネイチャーランドオム


え~と、今回は豆と挽肉をトマトソースで炒める料理です 食事
父子で偽装?ネイチャーランドオム


おっさん二人、初めての共同作業 タラ~
父子で偽装?ネイチャーランドオム


炒めてる間にもビールが進む!友人は3本目。
父子で偽装?ネイチャーランドオム


今回は気持ち良すぎて場内をウロつけず、ふらついておりマス!

施設レポは誰かの記事を参考で・・・。

おっと!できたかな。

父子で偽装?ネイチャーランドオム


チリビーンズに挑戦と思いましたが、子供が食べられないので、

豆と挽肉、トマトソース炒めの完成。

その後、釣り未経験で楽しみにしていた子供とマス池へ。
父子で偽装?ネイチャーランドオム


オムでは、竿は借してもらえましたが、餌は置いてありませんでした 汗

仕方なく、ハムなどで試すも、魚にはスルーされます。

子供が楽しみにしていたのに残念。

(魚さばいたことも無いので友人と内心ホッとする)

しかし、準備の良い周りのお父さん方はイクラなどで順調に釣り上げる!

竿を300円で借りたのに元が取れないのは惜しい・・・。

そこで友人が石の下からミミズを捕獲。お祈り?を済ませ、

小さくして仕掛けに仕込むと、ヒット!

何とか面目が保たれた!
父子で偽装?ネイチャーランドオム


虹鱒は釣った数だけ自己申告で1匹300円。

釣れるはずでは無かったので ビックリ

落ちていたビニール袋に入れて針のついたままサイトへ・・

急いで戻ります ダッシュ
父子で偽装?ネイチャーランドオム


友人のスマホで魚のさばき方を調べて適当に内蔵を取って塩焼きに。
父子で偽装?ネイチャーランドオム


さばき方がおかしいので、頭がとれた(^^ゞ

でも、美味しく頂きました サカナ

偽装父子キャンプも忙しい 汗


続いて夕飯。

シイタケとレモンのグリル。
父子で偽装?ネイチャーランドオム


レモン半分って書いてあったけど、半分残してもアレなんで、1個入れたら酸っぱい!
父子で偽装?ネイチャーランドオム


レモン汁でも良かったかな~。ブログ用に見た目で勝負 はてな


お次は定番の豚肉 ぶた  これが一番美味いかな。
父子で偽装?ネイチャーランドオム


子供は遊ぶ友達が出来てよく遊びます。

子供がお世話になりました。(自分の子ではありませんが・・・)

その後、その子の両親とも少しお話しさせて頂きありがとうございました。

後で妻に話したらゲイキャンプだと思われたんじゃないと ガーン

確かに奥さんはどうしたんですか?と真っ先に聞かれましたが・・・。

安心して下さい ニコニコ のんけですよ(笑)


何だかんだ11時過ぎには就寝 ZZZ…


翌朝 晴れ 沢の音が気持ち良く、グッスリ眠れました。

父子で偽装?ネイチャーランドオム

父子で偽装?ネイチャーランドオム


朝はゆっくりパン食べて、場内散策。
父子で偽装?ネイチャーランドオム
父子で偽装?ネイチャーランドオム


場内サイト、満員ですね。 段差や木が目隠しになって小ぶりなサイトもあるので、

ソロの方もチラホラいました。

杉の森と桧が丘あたりはソロでも居場所確保できそうですね。

ん~ 実は・・僕もソチラ側の ゲイ じゃ無くて、 ソロ なんです!

言う必要もありませんが、心の叫びです シーッ

サイトに戻って又、ドクロ目玉焼き!子供には受けが良くてバクバク食べてました。

父子で偽装?ネイチャーランドオム



ゆっくり撤収。今回の桧が丘は炊事場とトイレが近く、

通路が見渡せるのでとっても良いサイトでした グッド

父子で偽装?ネイチャーランドオム

今回は食うものばっかりでスミマセン。前回の下見で写真撮っておけば良かった。

父子で偽装?ネイチャーランドオム
父子で偽装?ネイチャーランドオム
父子で偽装?ネイチャーランドオム

ネイチャーランドオム ←HPリンクで最新の情報を!

山梨県南都留郡道志村5964 TEL.0554-52-2275 営業期間:4月初旬~11月下旬

大人700円子供500円 車1100円 テント1人用500円2人~1000円 タープ500円 

ソロ2300円(タープ無)

岩風呂(大400円小200円) 貸切30分

チェックイン 13:00  チェックアウト11:00 

混んでなければゆっくり出来る。要相談 サイト数: 40

※ 場内に高低差があり、ソロ、ファミリー、グループに対応したサイトがある。 

  管理人さんも原付で回って的確にサイトを割り振っていました。

  連休当日でも入れる可能性あり。

  予約の段階で数に制限をしているので窮屈な感じは全く無い。

奥深い森林キャンプで癒されました!





このブログの人気記事
ふもとっぱらで〆のソロキャンプ
ふもとっぱらで〆のソロキャンプ

冬の田貫湖キャンプ場
冬の田貫湖キャンプ場

道志の森に新しい風呂!しかし・・・
道志の森に新しい風呂!しかし・・・

夜景とソロキャンプ
夜景とソロキャンプ

渓谷で新緑ソロキャンプ
渓谷で新緑ソロキャンプ

同じカテゴリー(◆山梨◆)の記事
富士山眺望キャンプ
富士山眺望キャンプ(2025-02-27 06:54)

アルプス春キャンプ
アルプス春キャンプ(2024-04-21 17:04)

月と紅葉の道志
月と紅葉の道志(2022-11-13 10:13)

夜景とソロキャンプ
夜景とソロキャンプ(2021-03-29 10:55)




この記事へのコメント
どうもです^ ^

オフラインさんは、舘ひろし?猫ひろし?
周りのファミの方々の
"オトコ2人でどうやって子供つくったんだろねぇ?!"
なんて囁きは聞こえませんでしたぁ??

なんて…冗談はさて置き^^;

チリビーンズ、旨そうじゃないスか!
私もキャンプで作りたかった料理です。
先越された〜〜(≧∇≦)

石YAN石YAN
2015年09月29日 12:37
石YANさん ど~も~ 猫ひろしです!

僕、昔はメスだったんです!(前世) 辻褄が合いましたか?(デタラメ~)

最近はキャンプ場選択で悩むのでは無く、食材選択で悩んでいます(笑)

特にセブンイレブンの店内で迷っています(^^)/

今度一緒に、チリビーンズでも作りましょう!(こどもは今度・・)

ご馳走様です! あっ違うか!

オフラインオフライン
2015年09月29日 14:01
ソロ用手抜きメシから接待用本格料理までレパートリーの幅が広いですね!さすがは熟練キャンパー!とリスペクトしちゃいます(^^)

オムはデビュー2戦目で行ったことあるんですが、2戦目でまだ余裕がなかったせいか「バイクじゃ怖い!」「暑い!」「トイレまでの坂が急!」という印象しか残ってないんですよね…

もう1回行ったらオムの良さがわかるかな?オフラインさんのレポを拝見してそんなことを思いました。

でもオムの施設レポは相当大変そうだから「偽装酔っぱらい作戦」パクらせてもらうかも知れません(笑)
まっさん (呼び捨ご勘弁) こんばんは~。

リスペクトなんて、とんでもない! 

ゲイのこと(爆)それならOK!いやっ違うかっ!

オムは良かったですね~。
バイクだと砂利の坂が怖い。でもソロの方は皆さんバイクでした!

連休は皆さんのテントが写ってしまうので、レポ厳しいですね。
無理しないブログでゆる~く行きましょう(^^)/

オフラインオフライン
2015年09月29日 20:39
こんばんは〜。
「桧が丘」が空いていたとは、ラッキーでしたね。
あそこは人気のサイトのはずですよ。(2回しか行ったこと無いが)

ニジマスは、文房具のハサミで、肛門からジョキジョキ切って行くと
とても上手に捌けます。(あんまりやりたくないですが(汗))

オムの管理人のお兄さん、SWも頑張ってらっしゃいましたか〜。
なんかあの方は、オーナーファミリーというより、雇われ管理人という感じがします。
真相は知りませんが。。。

しくしく
2015年09月29日 23:08
しくさん こんばんは~。

中沢台の最上段狙ってましたが、桧が丘で大正解!
見下ろすロケーション大好きなんですよね~。
リピートするのが良く分かりました。

虹鱒をハサミで捌く!朗報です。
肛門をナイフで刺してみましたが、突き抜けて手を切りそうでした(^^ゞ
今度、釣り教えて下さい!(今回も友人が釣りました)

オムのお兄さん、社員さんなんですかね、色々な事業してるのかな?
ギュウギュウに詰めない管理体制がイイですね~。

オフラインオフライン
2015年09月29日 23:55
こんにちは!
料理が全部旨そうなうえにお洒落!
そういえば僕も釣りやろうとしてエサが無いからウインナーのちぎったカスでやってたら全然ダメでした。でも隣で息子がミミズつけてイワナ釣ってました(笑)悔しかった~(泣)

rorororo
2015年09月30日 04:30
roroさん こんにちは~。

料理は見た目! 違った(^^ゞ

隠し味のバター、パセリ、チリパウダーなど
全部省いているのでパンチがありません・・・。
ま~雰囲気で味わっています(汗)

自分も釣りは付き合い程度なんで、応用が効きません。
こういう時、子供の方が純粋に色々思いつきますね~。

でもイワナとは凄い!息子さんセンスがイイですね~。今後に期待できます!

オフラインオフライン
2015年09月30日 11:09


削除
父子で偽装?ネイチャーランドオム