ふもとっぱら11月
寒さが恋しい11月。
薪ストーブキャンプには暖かい予報でしたが、
新品テストの為、ふもとっぱらへ向かった。

初日は朝からどんより曇り空。
河口湖から先は本降りの雨だった
しかし、ふもとっぱらに到着すると雨が止んで一安心。
夕刻には晴れるようなので
期待をしながら骨組みを開始。

風さえ無ければソロでも楽ちんロッジシェルター。

設営後はスーパーのまぐろ丼で遅めの昼メシ。

場内にミキサー車の行列ができているな~と思ったら、
おニューなトイレを建設しているようでした(←未確認)

陽が傾き始めると予報通り天気が回復!
分厚い雲は裾野をなめるようにして消えていった。

富士山が拝めたところでチョッパーの火入れ開始

給気口から着火しにくいチョッパーは
扉を開けて細い木材からちびちび着火。

メラメラ流れる炎がサイドから見えて良いですね~。

しかし、本体が小さいので窓がすぐに煤けてきた。


耐熱塗料を焼き切って、冷えたところで窓清掃。
煤はメラミンスポンジを使うと良く落ちるのでおススメ!

薪ストーブを設営し終えたら
真っ赤に燃える赤富士がお目見え!

左端からまん丸の月が昇り始めていました。

今日は明るい夜になりそうですね。

夕暮れのショータイムを見届けてから
薪ストーブに点火。

やはり窓は若干煤けてしまう。

料理はワンパターンなキムチ鍋とフランスパン。

底が二重なのでイマイチこんがり焼けなかった。

やはり時計型より小さいので火力は控えめですね。
もう少し空間の狭い幕なら丁度良いと思います。

翌朝は4時頃から後ろの方で声が聞こえた。
どうやら3連休初日なので車の行列ができているようです。
交通誘導ご苦労様です!
私も5時30分頃に起床。

早朝の逆さ富士はいつ見ても絶景ですな~。

紅葉は終盤ですがイチョウの葉が綺麗に舞っていました。

入口にあるコテージ柏の裏手には車がズラリ!

今年から混雑時は森の中を通って受付するようになったんですね。
誘導に気づかず正門まで来る車がUターンしていました。

時刻は6時50分頃、

富士裾野からのサンライズ!


早朝の眩しい太陽は何か見えないパワーを与えてくれる。

ゆっくり昼頃に撤収しようと思いましたが、
今日からは天気の良い3連休!
押し寄せるキャンパーに圧倒されて
10時過ぎに撤収!
ネット予約で申し込んだらゴミ袋を頂けました!
ちなみにゴミ置き場いつもと違う出口脇。

もう冬はソロキャンプシーズンなんて言えない気がするなぁ(^^ゞ

ソロキャンパーの皆さんお気をつけて!

冬のふもとっぱらでも予約が必要?と不安を感じた今回のキャンプでした!
薪ストーブキャンプには暖かい予報でしたが、
新品テストの為、ふもとっぱらへ向かった。

初日は朝からどんより曇り空。
河口湖から先は本降りの雨だった

しかし、ふもとっぱらに到着すると雨が止んで一安心。
夕刻には晴れるようなので
期待をしながら骨組みを開始。

風さえ無ければソロでも楽ちんロッジシェルター。

設営後はスーパーのまぐろ丼で遅めの昼メシ。

場内にミキサー車の行列ができているな~と思ったら、
おニューなトイレを建設しているようでした(←未確認)

陽が傾き始めると予報通り天気が回復!
分厚い雲は裾野をなめるようにして消えていった。

富士山が拝めたところでチョッパーの火入れ開始


給気口から着火しにくいチョッパーは
扉を開けて細い木材からちびちび着火。

メラメラ流れる炎がサイドから見えて良いですね~。

しかし、本体が小さいので窓がすぐに煤けてきた。


耐熱塗料を焼き切って、冷えたところで窓清掃。
煤はメラミンスポンジを使うと良く落ちるのでおススメ!

薪ストーブを設営し終えたら
真っ赤に燃える赤富士がお目見え!

左端からまん丸の月が昇り始めていました。

今日は明るい夜になりそうですね。

夕暮れのショータイムを見届けてから
薪ストーブに点火。

やはり窓は若干煤けてしまう。

料理はワンパターンなキムチ鍋とフランスパン。

底が二重なのでイマイチこんがり焼けなかった。

やはり時計型より小さいので火力は控えめですね。
もう少し空間の狭い幕なら丁度良いと思います。

翌朝は4時頃から後ろの方で声が聞こえた。
どうやら3連休初日なので車の行列ができているようです。
交通誘導ご苦労様です!
私も5時30分頃に起床。

早朝の逆さ富士はいつ見ても絶景ですな~。

紅葉は終盤ですがイチョウの葉が綺麗に舞っていました。

入口にあるコテージ柏の裏手には車がズラリ!

今年から混雑時は森の中を通って受付するようになったんですね。
誘導に気づかず正門まで来る車がUターンしていました。

時刻は6時50分頃、

富士裾野からのサンライズ!


早朝の眩しい太陽は何か見えないパワーを与えてくれる。

ゆっくり昼頃に撤収しようと思いましたが、
今日からは天気の良い3連休!
押し寄せるキャンパーに圧倒されて
10時過ぎに撤収!
ネット予約で申し込んだらゴミ袋を頂けました!
ちなみにゴミ置き場いつもと違う出口脇。

もう冬はソロキャンプシーズンなんて言えない気がするなぁ(^^ゞ

ソロキャンパーの皆さんお気をつけて!

冬のふもとっぱらでも予約が必要?と不安を感じた今回のキャンプでした!
この記事へのコメント
まさかの二重底でオフラインさんの得意技を封印されてしまったのですか〜
でも、サーカスTCならちょうど良さそうなサイズですね
しかし、ふもとっぱらチェックインの変わりよう・・・
これ、朝霧高原温泉か何かの廃墟敷地内を通るということですか?
いや〜、すっかり浦島太郎状態です。。。
でも、サーカスTCならちょうど良さそうなサイズですね
しかし、ふもとっぱらチェックインの変わりよう・・・
これ、朝霧高原温泉か何かの廃墟敷地内を通るということですか?
いや〜、すっかり浦島太郎状態です。。。
こんばんは
この幕だと、チョッパーでも力不足に感じられるとは以外でした。
でも、やはり、炎の見えるストーブは魅力的とおもいました。幕ないにいて、焚き火感覚を楽しめるわけですから。
この幕だと、チョッパーでも力不足に感じられるとは以外でした。
でも、やはり、炎の見えるストーブは魅力的とおもいました。幕ないにいて、焚き火感覚を楽しめるわけですから。
チョッパーも窓煤けちゃいますか。
やっぱり最初から最後まで完全燃焼は難しいからどんなストーブでも多少は煤けちゃうんでしょうね。
しかし冬でも予約必要というのはソロキャンパーには厳しい時代ですねぇ。
ふもとっぱら以外でもそうなんですかね?
やっぱり最初から最後まで完全燃焼は難しいからどんなストーブでも多少は煤けちゃうんでしょうね。
しかし冬でも予約必要というのはソロキャンパーには厳しい時代ですねぇ。
ふもとっぱら以外でもそうなんですかね?
新しい薪ストーブのデビュー戦おめでとうございます
色々なところから聞きますが、冬キャンプブームらしいです
ふもとっぱらも予約制になったようで、昔が懐かしいですね
18日から21日スウィートグラスにいます
値段が安い時期です
待ってます(笑)
色々なところから聞きますが、冬キャンプブームらしいです
ふもとっぱらも予約制になったようで、昔が懐かしいですね
18日から21日スウィートグラスにいます
値段が安い時期です
待ってます(笑)
おはようございます。
おニューな薪ストの火入れ式ですね~。
私もいつか欲しいな~と思い続けて早1年(短っ!)。
赤富士と月のコラボ、ライジングサン、
やっぱり、ふもとっぱらはロケーション最高ですね。
そうそう、ふもとっぱらのチェックイン、
9月にお隣のふもと村に行った時に
森の中に車の列ができていたので
こうやって入場、受付させるんだ~
大変だな~って思いました。
おニューな薪ストの火入れ式ですね~。
私もいつか欲しいな~と思い続けて早1年(短っ!)。
赤富士と月のコラボ、ライジングサン、
やっぱり、ふもとっぱらはロケーション最高ですね。
そうそう、ふもとっぱらのチェックイン、
9月にお隣のふもと村に行った時に
森の中に車の列ができていたので
こうやって入場、受付させるんだ~
大変だな~って思いました。
しくさん
本体を保護するための二重底は私的にはデメリットでしたね。
保護の底板は歪んで掃除しづらいし・・・
機能美に優れるのはやはり時計型ですね~。
アプローチが長くなったのには驚きました!
そのうちディズニーランドのように待機時間も表示されるのでしょうか(笑)
ファストパスもできたりして・・・
迂回路は麓の吊橋方面です。
今度、玉手箱を明けに行ってみて下さい!
本体を保護するための二重底は私的にはデメリットでしたね。
保護の底板は歪んで掃除しづらいし・・・
機能美に優れるのはやはり時計型ですね~。
アプローチが長くなったのには驚きました!
そのうちディズニーランドのように待機時間も表示されるのでしょうか(笑)
ファストパスもできたりして・・・
迂回路は麓の吊橋方面です。
今度、玉手箱を明けに行ってみて下さい!
armysealsさん
時計型が強烈なんでしょうね。
サーカスTCなら丁度良いサイズかもしれません。
炎が見えるのは絶対条件でしたが、
3面窓ではなく大きな1枚窓の方が良い気がしています(笑)
お高い薪ストーブならガラス内側に給気して煤けにくいのがあるのですが・・・
この冬お一つどうでしょうか?
時計型が強烈なんでしょうね。
サーカスTCなら丁度良いサイズかもしれません。
炎が見えるのは絶対条件でしたが、
3面窓ではなく大きな1枚窓の方が良い気がしています(笑)
お高い薪ストーブならガラス内側に給気して煤けにくいのがあるのですが・・・
この冬お一つどうでしょうか?
ウーパーさん
給気と排気の工夫が無いとどうしても煤けてしまいますね。
最近は色々な薪ストーブが出ていますので今度比較検討してみましょう(笑)
冬なのに予約が必要なキャンプ場ってヘンタイが増えたんでしょうか?
普通のキャンプって何だっけと思ってしまいます。
給気と排気の工夫が無いとどうしても煤けてしまいますね。
最近は色々な薪ストーブが出ていますので今度比較検討してみましょう(笑)
冬なのに予約が必要なキャンプ場ってヘンタイが増えたんでしょうか?
普通のキャンプって何だっけと思ってしまいます。
Kaoru&Beetさん
おかげさまで早めにデビューできました。
有難うございます!
便利になりすぎて普通の生活がつまらなく感じるのでしょうか?
寒くて荷物が多くなる冬キャンプが正常になりつつあります(笑)
ふもとっぱらで完ソロできた頃が懐かしいですね~。
雪中のスウィートグラスにも行きたいです。
しかし、その週は仕事の追い込みでした(泣)
また連絡させてください!
おかげさまで早めにデビューできました。
有難うございます!
便利になりすぎて普通の生活がつまらなく感じるのでしょうか?
寒くて荷物が多くなる冬キャンプが正常になりつつあります(笑)
ふもとっぱらで完ソロできた頃が懐かしいですね~。
雪中のスウィートグラスにも行きたいです。
しかし、その週は仕事の追い込みでした(泣)
また連絡させてください!
さすがは聖地麓キャンプ場、大盛況ですね。3連休とは言えもう11月ですよ!寒さに弱い身としては信じられない光景です。ゆるキャン△恐るべし(笑)
ナチュログブロガーも増殖しているのでしょうかね?我が天幕日和はランキング順位が200以上ダウンしてしまいました。更新がなくなったときはどうかお察し下さいませ(笑)
ナチュログブロガーも増殖しているのでしょうかね?我が天幕日和はランキング順位が200以上ダウンしてしまいました。更新がなくなったときはどうかお察し下さいませ(笑)
とまさん
おニューなヤツを使ったら、おフルなヤツの良さがにじみ出てきました。
とまさんもお一ついかがですか?ビバホームで全部揃いますよ!
唯一無二の富士眺望が拝めるキャンプ場ですからね~。
連休は激混み必死です!
空いている?ふもと村に行くのにふもとっぱらの渋滞にハマッたら泣きますよね~。
ポイントスコープだけ拝めても納得いきません!16:30までだし・・・
おニューなヤツを使ったら、おフルなヤツの良さがにじみ出てきました。
とまさんもお一ついかがですか?ビバホームで全部揃いますよ!
唯一無二の富士眺望が拝めるキャンプ場ですからね~。
連休は激混み必死です!
空いている?ふもと村に行くのにふもとっぱらの渋滞にハマッたら泣きますよね~。
ポイントスコープだけ拝めても納得いきません!16:30までだし・・・
まっさん
ゆるキャン△効果、恐るべしですね。
どんだけ~ってな感じです(笑)
コスプレなんかも流行ってしまうのでしょうか?
ランキングは何でも頻繁に更新するか、
誰よりも早い新品情報をのせるブログが上位に行くみたいですよ。
共感できるブログは少ないですけどね。
まっさんのブログは私的ランクベスト3に入ってますから
ゆる~く更新して下さい。
できればキャンプの復活を望みます!
ゆるキャン△効果、恐るべしですね。
どんだけ~ってな感じです(笑)
コスプレなんかも流行ってしまうのでしょうか?
ランキングは何でも頻繁に更新するか、
誰よりも早い新品情報をのせるブログが上位に行くみたいですよ。
共感できるブログは少ないですけどね。
まっさんのブログは私的ランクベスト3に入ってますから
ゆる~く更新して下さい。
できればキャンプの復活を望みます!
工事している位置が前から気になっていたのですが、
やはり絶好のベスポジですね~。。。(苦笑)
完成するまでは青のネットが・・・残念!
チョッパー初火入れ、おめでとうございます!
ちょっと小振りな感じとガラス窓がやはり良いですね~♪
皆様の購入、更新に影響されて次を模索中ですが、
やはりチョッパー、アイアンのチビ辺りが最有力となっています!
しかし混むんですね~最近は。。。
そのうちキャンセル料が掛かるようになっちゃったりしたら大変です。。。(>_<)
やはり絶好のベスポジですね~。。。(苦笑)
完成するまでは青のネットが・・・残念!
チョッパー初火入れ、おめでとうございます!
ちょっと小振りな感じとガラス窓がやはり良いですね~♪
皆様の購入、更新に影響されて次を模索中ですが、
やはりチョッパー、アイアンのチビ辺りが最有力となっています!
しかし混むんですね~最近は。。。
そのうちキャンセル料が掛かるようになっちゃったりしたら大変です。。。(>_<)
Namiheiさん
配管の数からしてたぶんトイレかと思いますが、用を足しながら富士山が見えると良いですね(笑)
この辺りでブルーシートの陣幕を使えばプロ中のプロ仕様となるでしょう!
チョッパーは小さめの幕ならジャストフィットしそうですね。
今度比較検討してみましょう!
明日もスノピのイベントがあるようで賑やかになりそうですね。
冬は気ままにゆっくり過ごしたいです。
配管の数からしてたぶんトイレかと思いますが、用を足しながら富士山が見えると良いですね(笑)
この辺りでブルーシートの陣幕を使えばプロ中のプロ仕様となるでしょう!
チョッパーは小さめの幕ならジャストフィットしそうですね。
今度比較検討してみましょう!
明日もスノピのイベントがあるようで賑やかになりそうですね。
冬は気ままにゆっくり過ごしたいです。
こんばんは!
翌朝まではふもとっぱららしいいいキャンプだったんですね。
みなさんコメントされてますが、車の列ができるほど混むとは、びっくりです。
真冬になってもあまり状況は変わらなさそうですね…
ストーブのガラスの煤、燃やしてるうちにある程度、焼け切れて落ちませんか?Fbは完全にはキレイになりませんが、わりとそんな感じです。
翌朝まではふもとっぱららしいいいキャンプだったんですね。
みなさんコメントされてますが、車の列ができるほど混むとは、びっくりです。
真冬になってもあまり状況は変わらなさそうですね…
ストーブのガラスの煤、燃やしてるうちにある程度、焼け切れて落ちませんか?Fbは完全にはキレイになりませんが、わりとそんな感じです。
がんさん
富士山が夕日と満月に照らされ、日の出まで拝める条件の良い日に行く事ができました。
やはり混雑が問題ですね~、明日も混みそうだし・・・
ガラス窓の煤、完全燃焼してくると少し鮮明に見えてきますね。
時計型だと余り煤けないので期待し過ぎました。
3面綺麗に見えるのはヤハリ無理なようで・・・
時計型にもまだ頑張ってもらう事にしました(笑)
富士山が夕日と満月に照らされ、日の出まで拝める条件の良い日に行く事ができました。
やはり混雑が問題ですね~、明日も混みそうだし・・・
ガラス窓の煤、完全燃焼してくると少し鮮明に見えてきますね。
時計型だと余り煤けないので期待し過ぎました。
3面綺麗に見えるのはヤハリ無理なようで・・・
時計型にもまだ頑張ってもらう事にしました(笑)