ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

癒されたい・・・

~開放的な絶景を求めて~

ビーチでソロキャンプ秋!

   

夏の終わりに行く西伊豆。

今年は間に合わなかった。

もう寒くて海水浴はできない・・・。

ビーチでソロキャンプ秋!


しかし今回は少しでも夏を取り戻そうと

営業期間が延びて料金も安くなった

宇久須キャンプ場へ向け出発!

マックスバリュエクスプレス土肥店で買い物して

チェックインの12時過ぎに受付。

今回も手運びのキャンプ場なので

軽くて小さいペンタシールドをチョイス。
ビーチでソロキャンプ秋!


設営が簡単でフォルムが美しい!
ビーチでソロキャンプ秋!


昼めしはマックスバリュのとんかつ弁当。
ビーチでソロキャンプ秋!


なるべく人と離れたいと希望したら

誰もいない宇久須港側サイトを案内して頂けました。
ビーチでソロキャンプ秋!


昼食後は2年前の記事で 〝また来いよ〟

と言ってくれた?カニを探しに行きます。

いつもいるはずの岩場にいない・・・
ビーチでソロキャンプ秋!


穴を掘り起こしても出てこない。
ビーチでソロキャンプ秋!


ゴミ箱の中、和便の水溜まりにもいない(笑)
ビーチでソロキャンプ秋!


やはり来るのが遅かったようです。

一匹も顔を出してくれませんでした。

戻って、5m×5mの狭い区画と格闘!
ビーチでソロキャンプ秋!


今回はペンタシールドを前後逆にして小川張り。

火の粉の飛散を考慮してトンガリを先端に。
ビーチでソロキャンプ秋!


ポールの位置、張網の調整に

時間がかかってしまいました。

やっと飲めるこの一杯。
ビーチでソロキャンプ秋!


やはり海を眺めながら飲むビールは格別!
ビーチでソロキャンプ秋!


日が傾き、タープ奥まで日差しが入ってきました。
ビーチでソロキャンプ秋!


砂浜を見るとホテルのお客さんらしき人達が

波打ち際に集まっています。
ビーチでソロキャンプ秋!


私も急いで砂浜へ。

黄金色の夕焼けに期待が高まる。
ビーチでソロキャンプ秋!


アレ、雲に隠れちまった・・・。
ビーチでソロキャンプ秋!


今日はハズレかなぁ。
ビーチでソロキャンプ秋!


はるか遠方では空が真っ赤に染まっています。
ビーチでソロキャンプ秋!


諦めてサイトに戻り、明かりを灯すと

雲の下から夕陽が出現!
ビーチでソロキャンプ秋!


つかの間のサンセットショー。
ビーチでソロキャンプ秋!


とても赤い、幻想的な夕陽でした。
ビーチでソロキャンプ秋!


日が沈んだら、焚火を開始。
ビーチでソロキャンプ秋!


本日の晩メシは地元でとれたアジの干物。
ビーチでソロキャンプ秋!

ビーチでソロキャンプ秋!


臭いにつられて猫がウロウロ。
ビーチでソロキャンプ秋!


晩酌は波音に耳を傾けながら飲むウイスキー。
ビーチでソロキャンプ秋!


焚火の周りを薪で囲んで

遊んでみました。
ビーチでソロキャンプ秋!


ザザァーという波音が心地良く、

11過ぎに就寝。
ビーチでソロキャンプ秋!

(写真は明るいですが外灯は10時で消えています)



スッキリと目覚めた後はパンとコーヒー牛乳。
ビーチでソロキャンプ秋!


海岸沿いをちょいと散歩。
ビーチでソロキャンプ秋!


砂浜には夏の忘れ物がいっぱい。
ビーチでソロキャンプ秋!


色々な楽しい出来事があったのでしょう。
ビーチでソロキャンプ秋!


海岸に打ち上げられた謎のビデオテープ・・・
ビーチでソロキャンプ秋!


もしかすると洋モノかなぁ~(笑)

ゴミ置場にそっと置いておきました。


小腹が空いたので残りの食材で早めの昼食。
ビーチでソロキャンプ秋!


日が出るといっそう海が青く澄んで見えます。
ビーチでソロキャンプ秋!


オーロラストームは先に撤収。

グランドシートをポールにかけて乾燥。
ビーチでソロキャンプ秋!


前から使っているこのフレキシブルタイ、

何かと便利ですよね。
ビーチでソロキャンプ秋!




メインポールはDOD19ミリコンパクトポール。

DOD製品はお初。

安くて軽く、マットブラックが渋い。

小さいタープならこれで十分だな。
ビーチでソロキャンプ秋!




10月と言えど日差しはまだまだ強いので、

タープだけ残してマッタリ。
ビーチでソロキャンプ秋!


来年はカニとも会えるかなぁ。
ビーチでソロキャンプ秋!


ビーチでソロキャンプ秋。

小さい秋は見つかりませんでした。
ビーチでソロキャンプ秋!



ではまた来年!
ビーチでソロキャンプ秋!

ビーチでソロキャンプ秋!

ビーチでソロキャンプ秋!


宇久須キャンプ場  TEL0558-55-0311










このブログの人気記事
ふもとっぱらで〆のソロキャンプ
ふもとっぱらで〆のソロキャンプ

冬の田貫湖キャンプ場
冬の田貫湖キャンプ場

道志の森に新しい風呂!しかし・・・
道志の森に新しい風呂!しかし・・・

夜景とソロキャンプ
夜景とソロキャンプ

渓谷で新緑ソロキャンプ
渓谷で新緑ソロキャンプ

同じカテゴリー(◆静岡◆)の記事
極楽キャンプ
極楽キャンプ(2024-09-29 21:56)

富士川キャンプ場
富士川キャンプ場(2022-10-24 10:20)

ふもとっぱら2020
ふもとっぱら2020(2020-03-12 10:39)

ソロキャンプ冬閉幕
ソロキャンプ冬閉幕(2019-03-17 21:05)




この記事へのコメント
やべぇ
もう職人技ですね
ブログの職人技(笑)

しくしく
2021年10月20日 20:42
冒頭から笑かせてくれますねーと思ったら最後にもトドメの一発!
最高ですw
大笑いさせてもらいました!
最後の完も抜群!

焚火を薪で囲むのも雰囲気あってイイね!

ウーパーウーパー
2021年10月20日 22:35
しくさん

年に数回しか更新しないブログになりましたから
少し手間をかけてみました(^^;)

年内もう一回くらい更新できるかな(笑)

オフラインオフライン
2021年10月20日 22:35
ウーパーさん

自撮り、楽しんで頂けたようで何よりです。
撮影スタッフも募集中ですよ(笑)

最後の完は波が文字を消しちゃうので
漢字ドリルのように何度も書き直しました。
もう書きたくないです(笑)

薪のリフレクター、中々良い感じでしたね!

オフラインオフライン
2021年10月20日 23:00
ビーチキャンプいいですね。
波の音でウイスキー最高ですね。

ビーチに流れ着くビデオテープ・・・気になっちゃいますね(笑)

ジュウシンジュウシン
2021年10月20日 23:07
うーむ、やりますなぁ…。僕は自撮りしようとまったく思わないんですが、これはもう立派な作品ですね!
こうなったらもうユーチューバーデビューしちゃってください!(旦那、カネになるかもしれませんよ…)

がんがん
2021年10月20日 23:44
お久しぶりです。
いや~朝からニヤニヤしちゃいました。
面倒な仕事も頑張れそうです。

あのビデオテープは
洋モノなのか桜樹○イなのか気になります(笑)。
オフラインさんって字が上手ですね。

とまさんとまさん
2021年10月21日 08:23
こんにちは(^▽^)/

あれれ??
新人ソロキャンパーさん?ですか(笑)
なにからナニまで、おNEWな気が。
こんな玄人みたいな出で立ち、困りますねぇ(爆)
薪を独りでしゃがんでキッチリ組んでる後ろ姿・・・
撮りたかったな( ̄ー ̄)ニヤリ

フレキシブルタイ!そっか!!
貴重なご忠告!有難う御座いましたm(__)m

pirropirro
2021年10月21日 09:02
ジュウシンさん

ビーチでキャンプできる場所少ないですからねぇ。
狭くて手運びだけど行きたくなります。

波音とウイスキー、コレはハマりますよ!
自分にも酔っちゃう(笑)

ビーチに置き去りで誰も拾わないビデオテープ。
持ち帰って再生すると貞子が出てくるかもしれませんね(笑)

オフラインオフライン
2021年10月21日 19:47
がんさん

物語として自撮りが必要だったのです。
哀愁が漂うでしょ!

ユーチューバーも大変な職業ですからね~。
登録者数やアクセスを稼ごうとすると友達いなくなるから
やめときます(笑)

オフラインオフライン
2021年10月21日 20:39
とまさん、お元気でしたか~!
やはりツッコミはとまさんにお願いしないと(笑)

あのビデオテープ、アラフィフの男性はそっちだと思いますよね。
あいださんか、少し古いと小林さんかなと思いました(笑)

小学校の時に1年間だけ毛筆を習っておりまして
書道7級の腕前です!

オフラインオフライン
2021年10月21日 20:48
pirroさん

私はまだまだ新人キャンパーですよ~。
次は緑のコールマンで一式そろえるつもりです。

大人の積木、フレキシブルタイと合わせて色々応用できそうです。
縛ったり、叩いたり・・・
続きは教えられません(笑)

オフラインオフライン
2021年10月21日 21:03
トップ画像からの夕焼け、雰囲気あるな~^^
金曜ロードショーを思い出しましたよ(笑)
初秋の西伊豆海キャンプはとっても気持ち良さそうです。干物も美味しそう。
完ソロでしたか?

うたたねうたたね
2021年10月21日 21:40
うたたねさん

金曜ロードショーのように
笑いあり、涙あり、お色気?ありを目指しています(笑)

ホントは夏に行きたい所ですが、
人が多いと嫌なので秋以降がおススメですね。

今年は11月までやっていますから穴場かも!
平日ですが100サイト中8組ぐらいキャンパーがいましたよ。

オフラインオフライン
2021年10月22日 22:03
なるべく人と離れたいって言って、
やりたい放題じゃないですか‼(爆)

ダイヤモンドBEER、CM見てるような完成度ですよ!

宇久須に再訪は意外でしたが、
空いてるし、このサンセットタイムがあるなら結構狙い目ですね~♪

ソロなら5×5も余裕で大丈夫、また行って見たくなりました。(^-^ゞ

NamiheiNamihei
2021年10月23日 07:57
Namiheiさん

やりたい放題(笑)
他のキャンパーがいたら〝やべぇ〟と思われた事でしょう(爆)

ダイヤモンドBEER!
このCMを完成させるのにはビキニのマドモアゼルが必要です!
次回フランス語でナンパしてきてください(笑)

ロケーションを求めるなら宇久須は外せませんね。
繁忙期は絶対行きませんが・・・

Namiheiさんが昔、公園で5×5の枠内で練習していたファミキャン記事を
ニヤリと思い出しましたよ!

オフラインオフライン
2021年10月23日 21:06


削除
ビーチでソロキャンプ秋!