富士山マジック?ふもとっぱら!
夕映えの富士山、刻一刻と変わるマジックアワーを楽しめました。




ストーブに薪を入れて着火。

外は1℃、中は10℃ 途中風が吹いたので、スカートもフルペグダウン。
12月初旬は気温も風も穏やかでまだ過ごしやすい気がする。

さ~て、本日のメインディッシュは?

たい焼きです
おやつに食べようと持ってきましたが、夕食となりました!
(前に椿荘でやろうと思っていた料理?です・・)
どうやって作るんだっけな? (ただのホットケーキミックスですが、)
まずは余熱

ホットケーキミックスの上からあんこをブニューっと出します

適当に焼いて、できたかな

ホワッツ

たい焼きの開き!
オツな物が出来てしまった・・

7年前はちゃんと出来たのに・・ 油塗ってなかった気がする・・

ソボロたい?焼き・・・ 石YANさんにも味わって頂きたかったなぁ・・

俺にはやっこがお似合いだった! ビールもコッチの方が合うし・・
よしっ 次は今川焼きだなっ ボソッ

この後、ホットケーキミックスで満腹になった自分に先程の旦那さんから
キムチ鍋どうですか?とお誘いがっ・・・
う~ん、行きます!キムチ鍋美味そうですからね~。今のはオヤツ(^^ゞ
お邪魔すると、こちらもハード!
2人なのにキムチ鍋6人前以上、大鍋でやっております。
うどんもありますよ・・とのこと('◇')ゞ ご・・ご馳走様でした。動けない。
21時には風呂に入って再度テントに戻り、夜景撮影

富士山と星空が撮りたかったが、ずいぶん上の方に上がってしまい撮れず。
真 っ 暗
余談ですが、月が出ていると冠雪した夜の富士山が綺麗に撮れます。
流星群の時に又来たい・・
明日の日の出も楽しみなので、
11時過ぎに寝ます
翌朝、 富士山の向こう側からブルーアワーが始まります。




いつ見ても癒されます
焚火しながら眺める人、池から逆さ富士を眺める人、寝てる人(笑)
それぞれ思い思いの時間を過ごしているようです
途中、富士山上空に雲が出てきたのでトップ画像のような朝焼けを期待しましたが、
見えず。

夜に変な赤い物体が動いているなぁと思ったのがソフトバンクのUFO
でした。

この時季にしてはそんなに冷えませんでしたが幕内外の温度をチェックしてみましょう


左が 幕内部 最低気温ー1.8℃右が 幕外最低気温-2.8℃ 1℃しか変わりません。
幕内で朝飯を食べながら見る富士山もイイですね~。温かいし

陽が昇ってきました。幕に煙突の影。

早い昼飯はスキレットで目玉焼きとベーコン。

天気に恵まれて
良かった。
池からの逆さ富士、夕焼富士、日の出富士しかも無風、こんな日は少ないでしょう
これからは更に寒くなって風も強くなると思いますが、
それでもこの景色を見てしまうと又、来たいと思う・・・
そんなキャンプ場ですね、ふもとっぱら。







ふもとっぱらキャンプ場 標高840m TEL0544-52-2112
河口湖IC~27.4㌔35分 ソロ料金(車バイクでも)2000円(タープ+500円)
オートキャンプ2~5名まで3500円 タープ1000円
IN8時30~ OUT14時 キャンセル料無し
絶景の富士山を楽しめた最高のキャンプ日和でした!料理がな~
外は1℃、中は10℃ 途中風が吹いたので、スカートもフルペグダウン。
12月初旬は気温も風も穏やかでまだ過ごしやすい気がする。
さ~て、本日のメインディッシュは?

たい焼きです

おやつに食べようと持ってきましたが、夕食となりました!
(前に椿荘でやろうと思っていた料理?です・・)
どうやって作るんだっけな? (ただのホットケーキミックスですが、)
まずは余熱


ホットケーキミックスの上からあんこをブニューっと出します

適当に焼いて、できたかな

ホワッツ


たい焼きの開き!
オツな物が出来てしまった・・
7年前はちゃんと出来たのに・・ 油塗ってなかった気がする・・
ソボロたい?焼き・・・ 石YANさんにも味わって頂きたかったなぁ・・
俺にはやっこがお似合いだった! ビールもコッチの方が合うし・・
よしっ 次は今川焼きだなっ ボソッ
この後、ホットケーキミックスで満腹になった自分に先程の旦那さんから
キムチ鍋どうですか?とお誘いがっ・・・
う~ん、行きます!キムチ鍋美味そうですからね~。今のはオヤツ(^^ゞ
お邪魔すると、こちらもハード!
2人なのにキムチ鍋6人前以上、大鍋でやっております。
うどんもありますよ・・とのこと('◇')ゞ ご・・ご馳走様でした。動けない。
21時には風呂に入って再度テントに戻り、夜景撮影

富士山と星空が撮りたかったが、ずいぶん上の方に上がってしまい撮れず。
真 っ 暗

余談ですが、月が出ていると冠雪した夜の富士山が綺麗に撮れます。
流星群の時に又来たい・・

明日の日の出も楽しみなので、
11時過ぎに寝ます

翌朝、 富士山の向こう側からブルーアワーが始まります。
いつ見ても癒されます
焚火しながら眺める人、池から逆さ富士を眺める人、寝てる人(笑)
それぞれ思い思いの時間を過ごしているようです

途中、富士山上空に雲が出てきたのでトップ画像のような朝焼けを期待しましたが、
見えず。
夜に変な赤い物体が動いているなぁと思ったのがソフトバンクのUFO

この時季にしてはそんなに冷えませんでしたが幕内外の温度をチェックしてみましょう
左が 幕内部 最低気温ー1.8℃右が 幕外最低気温-2.8℃ 1℃しか変わりません。
幕内で朝飯を食べながら見る富士山もイイですね~。温かいし

陽が昇ってきました。幕に煙突の影。
早い昼飯はスキレットで目玉焼きとベーコン。

天気に恵まれて

池からの逆さ富士、夕焼富士、日の出富士しかも無風、こんな日は少ないでしょう
これからは更に寒くなって風も強くなると思いますが、
それでもこの景色を見てしまうと又、来たいと思う・・・
そんなキャンプ場ですね、ふもとっぱら。

ふもとっぱらキャンプ場 標高840m TEL0544-52-2112
河口湖IC~27.4㌔35分 ソロ料金(車バイクでも)2000円(タープ+500円)
オートキャンプ2~5名まで3500円 タープ1000円
IN8時30~ OUT14時 キャンセル料無し
絶景の富士山を楽しめた最高のキャンプ日和でした!料理がな~
この記事へのコメント
こんばんは!
富士山を一人占めしているようですね!
ゆっくりと自然の変化を楽しめるのもキャンプのいいところですね!
富士山を一人占めしているようですね!
ゆっくりと自然の変化を楽しめるのもキャンプのいいところですね!
こんばんは〜。
ブ、ブルーアワーですか?!(大汗)
これは完全に見逃しましたわ。
私が起きた時には2枚目の感じになってました。(泣)
知らぬが仏とはこのことか。。。
ブ、ブルーアワーですか?!(大汗)
これは完全に見逃しましたわ。
私が起きた時には2枚目の感じになってました。(泣)
知らぬが仏とはこのことか。。。
リヒトさん 初めましてコメントありがとうございます。
刻一刻と変わる富士山が楽しめました。
ホテルなどでは外に出ませんのでキャンプしていて良かったなぁ、
と思える一時でした。
刻一刻と変わる富士山が楽しめました。
ホテルなどでは外に出ませんのでキャンプしていて良かったなぁ、
と思える一時でした。
しくさん こんばんは。
少しカメラの設定で青いですが、空が青くなる時間が一瞬ありました。
夜明け1時間前からカメラ構えてましたが、そんなに寒くなかったので助かりました。今の時期は日の出が遅いのも助かります(^^ゞ
少しカメラの設定で青いですが、空が青くなる時間が一瞬ありました。
夜明け1時間前からカメラ構えてましたが、そんなに寒くなかったので助かりました。今の時期は日の出が遅いのも助かります(^^ゞ
こんばんは^ ^
そぼろ鯛焼き…
今回で良かったッス(≧∇≦)
私を殺す気ですか⁉︎な〜〜んて^^;
スミマセンm(_ _)m
わたし、あんこニガテです!
逆さ赤富士、キレイですね〜^_^
風が無いと、こんなにハッキリ写るんですね。
ブルーアワー??初めて見ました!
感動!デス*\(^o^)/*
そぼろ鯛焼き…
今回で良かったッス(≧∇≦)
私を殺す気ですか⁉︎な〜〜んて^^;
スミマセンm(_ _)m
わたし、あんこニガテです!
逆さ赤富士、キレイですね〜^_^
風が無いと、こんなにハッキリ写るんですね。
ブルーアワー??初めて見ました!
感動!デス*\(^o^)/*
石YANさん こんばんは~。
好き嫌いはイケませんねぇ~、血と汗と涙の入った(混入した)力作なんですが(''◇'')ゞ
今回、無風で良かったです。テントも飛ばされないし・・
ポールの曲がったデュオドームも問題無く使えているようで何よりです(^^ゞ
来年もこんな富士山が見えるふもとっぱらに行かないと始まりませんね~(^^)/
好き嫌いはイケませんねぇ~、血と汗と涙の入った(混入した)力作なんですが(''◇'')ゞ
今回、無風で良かったです。テントも飛ばされないし・・
ポールの曲がったデュオドームも問題無く使えているようで何よりです(^^ゞ
来年もこんな富士山が見えるふもとっぱらに行かないと始まりませんね~(^^)/
どーもです!
たい焼き用のトラメジーノがあるんですか?知りませんでした。イタリアンたい焼きとか激辛たい焼きとか作ってみたいです(笑)
富士山はまさにマジックですね♪時間によって全部違う表情してます!感動しちゃいますね(;_;)
たい焼き用のトラメジーノがあるんですか?知りませんでした。イタリアンたい焼きとか激辛たい焼きとか作ってみたいです(笑)
富士山はまさにマジックですね♪時間によって全部違う表情してます!感動しちゃいますね(;_;)
またまた見事な富士山ですね~裏山!
オフラインさんが撮影した富士山の写真はプロの方の作品のように見えます。
富士山て水平取るのが難しいんですよね・・・
それに引きかえなんと悲惨なたい焼き・・・(笑)でもこれがブログの構成としては完璧!まさか計算ずくとか・・・?
新しいコテージの名前、ほんとに応募しちゃいました。「参考にします」って返信が来たので採用されるかも知れません!お楽しみに!
ソロ2千円なら1ヶ月6万円・・・家賃より安いから永住してもいいかななんて考えてしまいました。今度行ったら永住割引の交渉してみようかな(^^;)
オフラインさんが撮影した富士山の写真はプロの方の作品のように見えます。
富士山て水平取るのが難しいんですよね・・・
それに引きかえなんと悲惨なたい焼き・・・(笑)でもこれがブログの構成としては完璧!まさか計算ずくとか・・・?
新しいコテージの名前、ほんとに応募しちゃいました。「参考にします」って返信が来たので採用されるかも知れません!お楽しみに!
ソロ2千円なら1ヶ月6万円・・・家賃より安いから永住してもいいかななんて考えてしまいました。今度行ったら永住割引の交渉してみようかな(^^;)
赤富士もいいですが、ブルー富士いいですねぇ。ナマで見てみたい!
こないだいきたかったなぁ、ふもとっぱら…(-.-;)
たい焼きの開き、秀逸です(笑)
こないだいきたかったなぁ、ふもとっぱら…(-.-;)
たい焼きの開き、秀逸です(笑)
roroさん どうもです。
トラメジーノと言われると聞こえは良いのですが、そのまんま たい焼き器です!
たい焼き以外の用途に使えません・・
コテージメインだった頃に受け狙いで買いましたが、出番がありませんでした。
うまくできたら富士山とコラボ写真撮りたかったです。無念・・
距離はありますが、今度 富士山マジックどうですか?
トラメジーノと言われると聞こえは良いのですが、そのまんま たい焼き器です!
たい焼き以外の用途に使えません・・
コテージメインだった頃に受け狙いで買いましたが、出番がありませんでした。
うまくできたら富士山とコラボ写真撮りたかったです。無念・・
距離はありますが、今度 富士山マジックどうですか?
まっさん 毎度どうもです。
余り褒めても何も出ませんよ~('◇')ゞ
ふもとっぱらからの富士山、水平がわかりずらいですよねぇ。
左の方が上がっていて錯覚します。
なので、グリッド線を出して山頂の水平をだいたい感覚で合わせています。
手持ちだから適当ですが・・・
たい焼き、まっさんが失敗しても隠さないでねって言うので・・・・
これ程ヒドイとは思いませんでしたヮ (^^ゞ
コテージの名前、本当に応募したんですかぁ~ スゴッ!
オフライン荘は冗談ですよね、(;^_^A アセアセ・・・
永住するなら社員になった方がお得かも、若い女性もいますもんね~。
余り褒めても何も出ませんよ~('◇')ゞ
ふもとっぱらからの富士山、水平がわかりずらいですよねぇ。
左の方が上がっていて錯覚します。
なので、グリッド線を出して山頂の水平をだいたい感覚で合わせています。
手持ちだから適当ですが・・・
たい焼き、まっさんが失敗しても隠さないでねって言うので・・・・
これ程ヒドイとは思いませんでしたヮ (^^ゞ
コテージの名前、本当に応募したんですかぁ~ スゴッ!
オフライン荘は冗談ですよね、(;^_^A アセアセ・・・
永住するなら社員になった方がお得かも、若い女性もいますもんね~。
ぺぐさん 毎度です!
あの週は道志で良かったと思いますよ!
富士山見えないと、ふもとっぱらの価値が半減します。
ぺぐさんのように料理できるから、あえてしないっ と早く言いたいです!
仕方ないので、失敗を楽しんでいます(^^ゞ
あと、この間レポして頂いたノンアルが気になって仕方ありませんっ!
240円のノンアルに送料500円、24本買っちゃうか悩んでます。
う~ん、飲んでみたいっ
今週、自分は仕事が入ってしまいましたが、天気が最高に良さそうですね~。
リベンジどうですか~(^^)/
あの週は道志で良かったと思いますよ!
富士山見えないと、ふもとっぱらの価値が半減します。
ぺぐさんのように料理できるから、あえてしないっ と早く言いたいです!
仕方ないので、失敗を楽しんでいます(^^ゞ
あと、この間レポして頂いたノンアルが気になって仕方ありませんっ!
240円のノンアルに送料500円、24本買っちゃうか悩んでます。
う~ん、飲んでみたいっ
今週、自分は仕事が入ってしまいましたが、天気が最高に良さそうですね~。
リベンジどうですか~(^^)/